よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
選手用
明治大学男子ラクロス部 HUSKIES
Meiji univ. Men’s lacrosse club
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
39
40
41
42
43
次へ »
2022年度 オフェンスリーダー挨拶
今年度のオフェンスリーダーを務めさせていただきます。新4年の加茂下輝です。まず初めにOBOGの皆様、保護者の方々、チームに関わってくださるコーチの方々、多くのご指導、ご声援ありがとうございます。今年度のハスキーズも応援宜しくお願いします。幸運なことに一昨年、昨年と2年連続final4という舞台に立たせていただきましたが、今年こそは日本一という目標を達成すべく、全ての力をこの組織のオフェンスに捧げる覚悟です...
続きを読む≫
WRITER:
川谷龍正
2021年11月14日
2022年度 主務挨拶
今年度主務を務めさせていただきます、平井颯太と申します。「日本一になるためには、早慶のようなチームにならなければならない」みんなの頭には常に早慶がある。やはり日本一を目指す上で早慶を意識することは自然なことだと思う。しかし、日本一常連校と同じようなことをしていけば自分たちも日本一になれるという考えは違う。ハスキーズの現状として、日本一の常連である大学と比べても人数も少ない。グラウンドだって、平...
続きを読む≫
WRITER:
川谷龍正
2021年11月12日
2022年度 主将挨拶
今年度主将を務めます、野田航生と申します。まず初めに、明治大学男子ラクロス部に携わっていただいている全ての方々に感謝を申し上げます。今年度のHuskiesも、これまでと同様に結果にこだわる姿勢を見せていくので、変わらぬご支援、ご声援のほどをよろしくお願い致します。昨シーズンも慶應に負けた。戦うまで、「今年は勝てるぞ」と思っていた。でも、戦ってみると想像以上に力の差があった。負けて自分たちがもっと上手く...
続きを読む≫
WRITER:
小林來富
2021年11月10日
2022シーズン Kickoff
11月3日にキックオフミーティングを行い、2022HUSKIESが始動しました。2022HUSKIESチーム目標『学生日本一』昨年度、一昨年度共にFinal4へと出場はしましたが、2シーズンとも決勝の舞台には届きませんでした。その殻を破るため、貪欲に、常に上へ上へと這い上がる。そのような意味を込めて、『学生日本一』という目標を掲げました。スローガン『結』(むすぶ)このスローガンには3つの意味が込められています。1.結果 常に結果に...
続きを読む≫
WRITER:
小林來富
2021年11月8日
2021年度 主将挨拶
今年度2021ハスキーズの主将を務めさせていただいた、合田心平です。まず初めに、今年1年間、ご支援ご鞭撻のほど、本当にありがとうございました。コーチやOB,OGの方々、保護者の皆様の支えのおかげでコロナ禍の中でも活動を続けることができました。次年度以降も、ハスキーズを支えていただきますようよろしくお願いいたします。今年度の結果として、昨年に引き続きファイナル4進出を果たしましたが、目標としていた学生日本一...
続きを読む≫
WRITER:
小林來富
2021年11月4日
最近の記事一覧
ウィンター決起ブログ〜飯村圭吾〜
ウィンター決起ブログ〜佐藤遊野〜
ウィンター決起ブログ〜山口此奈〜
ウィンター決起ブログ〜谷島健太〜
ウィンター決起ブログ〜村井環〜
アーカイブ
2024年12月(7 )
2024年11月(10 )
2024年09月(15 )
2024年08月(31 )
2024年07月(6 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube