Blog

ブログ更新情報


2025

あすなろ決起ブログ〜八木光介〜

平素よりお世話になっています。


かなり中途半端な時期に入部した36.8期八木光介です。最近では37期になめられすぎているせいか実力のせいか僕が37期で二年だと思われておりスイムがうまい36期の子にもやぎこう駿河台だったっけとまじの顔で言われてショックでしたが一応3年なので今年から駿河台キャンパスです。



日頃よりハスキーズに関わるすべての関係者の方々、保護者の方々にお礼申し上げます。



自分は引退ブログくらいしか書く時ないなと思っていましたが今回頼まれてしまい37期と最後の同期試合なので引き受けましたがその二日後に親指を骨折してしまいあすなろ出場することができなくなりました。


でないのになにかけばいいんだと悩み何年分かのブログを読みましたが、サマーウィンター負けた悔しさをあすなろで絶対はらそう的なことは明日以降の人たちが書いてくれると思うので、今の自分が心の中で思っていることを自分らしく書こうと思います。


国語力が著しくないため法学部らしからぬまとまりのない無駄に長い文になってしまったのですがお時間があるときに読んでいただけたら幸いです。




まずはじめにたまになんで途中入部したのと聞かれることがあり、自分は冗談で血迷ったと答えてますがこの際一応書いときます。なので金輪際この質問は受け付けません。



大学一年の年末に高校のサッカー部で集まった時に学習院大学でラクロスをやっている友達にラクロスを紹介されその時初めてラクロスと言うスポーツを知りやってみれば的な感じで誘われた。サウナで気持ちよくなっていた自分は暇だし遊んでばっかだったからやってみよっかなーと軽いノリで言っていた。友達がすごく楽しそうにラクロスをしていたからぼーっと大学生活を過ごすより楽しいのかなと思ってはいった。


体験に行き入るか迷っていたけど中学の時に恩師から「やらない後悔よりやった後悔(やって大成功)」と言う言葉を聞いてから学生時代は迷ったらやる選択をしてきたのが多かったからやらないで後悔するよりかはやって無理だったの方がいいと思ったから入部することにした。



ざっくりこんなかんじで僕はハスキーズに途中入部しました。



間違いなくこの決断は今後の自分史のなかでもサプライズな決断になると思います



ハスキーズに入ってから自分の大学生活は一変しました。


一年の頃はバイトでお金を稼ぎ髪を染めてカラオケ行ったりとただの普通の大学生でした。さまざまな経歴のハスキーズ途中入部の先輩はたくさんいますがおそらく僕が一番普通の大学生活をおくっていたのではないだろうか。その自由な甘い蜜を1年間吸っているからこそ入部してからのハスキーズのきつさはすごく感じています。



大学生という自由な時間の多くをラクロスに費やすため、前まで遊んでいた友達との遊びを断り遊ぶ回数も減ってたまに会うといつ辞めんのとチャカしてくる友達もいます。途中入部する決意をしたのは自分なので自分は覚悟を持ってやるべきなのですがたまに誘惑に負けてしまいそうになることもあります。



良いプレーができず、結果も出ないときはバイトで稼いだ金で痛いチェックを受けてまだ寝たいのに早起きして俺何してんだろうと思う。なんで入ったんだろう、戻りたいと思う日々も多々あります。




眠い、痛い、備品多い、部費高い、拘束時間長い、オフ少ない

などなどハスキーズがきつい理由をテーマに山手線ゲームをしたらどれだけ続くだろうか

たぶん寝起きでも続きます



元普通の大学生を代表して言いますがハスキーズの部員の方が普通の大学生の100倍きついです。



負け続けてるから何のためにやってるかわからない

そんな37期も多いはず自分もわからないです。



生まれ変わったらまたラクロス部に入るかの問いには今のところ答えられません。怪我しまくり負け続け個人もチームも良い結果が出ない辛い一年だったからです。なのでこの答えはラクロスを引退するときにだそうとおもいます。



ではなぜ今ラクロスをつづけているのか



やっぱりいいプレーができると楽しいし点を取れたらめっちゃ嬉しい気持ちになるし勝ってみんなで笑ってる時は最高の気分になります。




つまりきつさを超える101倍楽しい嬉しいなどの気持ちがあればいいじゃないかと思うのです。



その感情だけを追い求めてラクロスやってるんじゃないかな



今回勝って予選突破したらたぶん101倍嬉しい思いをするんじゃないかと思った。だからこの春休みけがが治ってからずっと自分なりに努力してきた。チャレンジのCチームで自分のプレーにフォーカスして何が足りないのかを考えひたすら自主練した。


この春休みだけは自主練キャラになってうまくなりたかった。


最後くらい年上として点とって活躍したかった。S字と縦抜きランシューをズドーンって決めて勝ちたかった。37期と勝ちたかった。



ですがそんなこともかなわず本番2週間前に骨折した。

病院の先生に全治二ヶ月くらいだねと言われたときは頭が真っ白になりしばらく何も考えず座ってた。



しばらくしたら無言で泣いていた。寡黙でクールキャラな自分だが大学受験以来大学生では初めて涙が流れた。



もう37期と試合でることないんだ



忘れてるかもしれないけど一応一個上なのでみんなの4年の時には僕は社会人1年目でもういません。みんなが4年でFINAL4進もうが日本一になろうが僕はその喜びの輪に入り一緒にフレフレ明治することはできません。



僕はあすなろが37期とでる最後の同期試合でした。



僕は同期大会前毎回怪我をするジンクスがありサマー前には脱臼し、ウィンター前には疲労骨折をし、毎回不完全燃焼でおわっていて、今回こそはと思っていたが親指骨折をしてしまいラクロスの神様が37期の同期試合に出るなと言っているかのようでした。



みんなと勝ちたかった。この思いが強くて涙が出てきたのだろう



次レントゲン撮りに行ったら奇跡的に骨くっついていて本番でれたりしないかな、なんて考えてます。



普通の大学生にチェックの痛さも2部練のつらさもわからないし、あすなろ予選突破のうれしさも優勝する嬉しさもわからない。



だけどもしかしたらきついことを乗り越えた先には普通の大学生の101倍うれしい瞬間が待っているんじゃないかな。まして37期は一年間良い結果がでず負けてきたんだから1000倍うれしんじゃないかな



「負けを知って強くなる」



僕もみんなと勝って1000倍うれしい気持ちになりたかった。もう応援して託すことしかできないけどみんなならできると信じてます。今まで一度たりとも37期に先輩風ふかしたことないけど



頼むから勝って

全力でゴール目指して、死ぬ気でグラボして、集中してパスキャして(重要)、相手より倍走って、体でショット止めて



普通の大学生の1000倍うれしい気持ちになろう



最後に勝って笑顔でフレフレ明治がしたい、そんな思いをみんなに託します



お願いだから失点した後落ち込んで今までみたいにならないでね。

「必笑」声だして励まし合って点とればいんだ



ウィンター優勝した青学学芸とサマー準優勝の成城、負けた学習院の合同チームがいる厳しい予選ブロックだけど勝てる。



僕達は負け続けてるから一切失うものがない正真正銘のチャレンジャーです。合同チームになんかに負けるわけない



つらい合宿をともにし練習後みんなで登戸の壁に行ったりと僕たちには1年間一緒にやってきた時間と絆があります。

ともにハスキーズで過ごした1年間を信じよう。



全員が自信持って全力でやれば大丈夫。全力でグラボして全力でゴールを目指そう。




不破さん、陸人さん、先輩方へ


いつもラクロスの技術を教えてくださりありがとうございます。LINEで質問したら丁寧に返答してくれたり褒めてくれたおかげで少しはうまくなっていってる気がしてます。これからもたくさん教えてください




36期の皆様へ


いつもお世話になっています。まずは途中入部の自分をうけいれてくれてありがとうございます。入る前は体育会のいじめ受けたらどうしようなんて考えてましたが、実際はめっちゃ優しかったです。


僕は今でも36期にプレーを褒められるとすごく嬉しいです。春休みCチームで萎えてたけど、去年自分が入部した頃の頑張ってるcチームの36期は腐らず頑張っていてその姿は今でも覚えておりここで腐らず継続して自主練しようと思い継続して頑張れました。


Aチームで活躍してる人もいて同学年ながらマジで尊敬しています。ほど遠い目標ではあるけれど4年になったときにみんなと試合出れるように頑張るのでご指導のほどよろしくおねがいします。




スタッフの方々へ


人数が少なく大変な中たくさんのお仕事をしてくれてありがとうございます。大きい声で陰ながらチームを支える姿はとても尊敬しています。トレーナーの方々にはいつもアイシングやテーピングをお願いしてスペ体質な自分を助けてくださり感謝しています。けがをしないおまじないなどがありましたら自分にかけてください。



でないのに思っていることを書いていたら意外に長文になってしまいました。心は熱い男なのです



とりあえず勝って予選突破して37期にしか味わえない最高の景色を一緒にみよう



その景色は富士山頂から見る日の出よりも北欧のオーロラよりもきれいなはず



もし負けたら俺がいないと勝てないんだって言うからね!!(俺がいても勝ててないけど!)




次は合コンで爪痕を残せず号泣したり、パイプ上がってないのに裏まくりを打っちゃう寺山君です。ホンモノの彼ですがつま恋合宿中に彼のラクロスノートをこっそり見たときにこいつはうまくなるなと確信しました。自信満々のスーパーテラヤマタイムであすなろの主役になることを期待しています。



MF  八木光介


コメント
名前

内容