Blog

ブログ更新情報


2025

ウィンター決起ブログ〜鶴田菜々子〜

涼真から回ってきました、1年MGの鶴田菜々子です。


入部したとき、同じ高校の涼真がいることに気付いてとても驚いたのを覚えています。優しい性格の彼からは想像できないキレキレなチェック期待しております。


まず平素より弊部に多大なるご支援をしてくださっている保護者OB・OGの皆様に心から感謝申し上げます。ご期待に応えられるよう精一杯頑張ります。


拙い文章ですが率直な思いを書きましたので読んでくださると嬉しいです。



入部して7ヶ月がたった。


選択、ミスったかも。


正直、最初はそう思ってしまうことも何度かあった。家族が誰も起きていない時間に起床してグラウンドへ赴き、毎回今日はどんなミスを犯してしまうのか、そんなことを考えながら練習へ向かっていた。


でも、夏合宿を転換期に部活が楽しいと思えるようになった。


初めて1年生の三つ巴試合に帯同した合宿3日目、緊張と不安で前日の夜ろくに眠れなかったのはここだけの話。同期pが本気でラクロスに打ち込んでいる姿をみて私もスーパーMGになってやると心に誓った。(まだ発展途上)


そこからみんなのことをもっと知ろうと思ったし、38期でサマーで優勝したいと本気で思うようになった。


サマーβ 予選、貪欲に点を取りに行く皆をみてβ ウォッチで良かったと思えた。α決勝トーナメント、入部してから1番朝ワクワクしながら部活に向かった日。サドンで負けたときの悔しさは今でも忘れられない。あれから3ヶ月、38期みんなで成長した姿をみせよう。



先輩stの方々

ここまで続けられたのは紛れもなく先輩方のおかげです。どんな時も優しく寄り添ってくださり、感謝しかありません。特に35期の先輩方、リーグ戦でpを引っ張る姿は本当にかっこよかったです。少しでも恩返しができるよう、精一杯頑張ります。


同期p

ミスばかりで落ち込んだ日も、みんなのくだらない話を盗み聴きしていたら自然と元気になれました。名前覚えるの1番遅かったし最初は全然喋れなかったけど、今では本当に大切な同期です。絶対勝とうね。


ゆほ、ひなた、にこ、むつみ

5人でいる時間が本当に楽しい。共有アルバムのみんなとふざけて撮った写真を見返す時間が大好きです。そのくらい誰よりも同じ時間を過ごしてきたからこそ、私たちは大丈夫と胸張って言えます。勝ったら仁湖の家でお祝いしよう。



αβ 同時進行、互いを応援することはできないけれど、みんなで今まで頑張ってきたもの全てぶつけよう。



勝つよ!



38期、全勢力で!!!




次はαリーダーの水野睦基くんです。サマー決勝トーナメント1点目、彼のゴールがチームを勢いづけてくれました。ウィンターでも彼の活躍に乞うご期待です!



MG  鶴田菜々子


コメント
名前

内容