Blog

ブログ更新情報


2025

リーグ戦決起ブログ〜岩橋亮太〜

平素よりお世話になっております。ハスキーズ2部練界隈の長、徳山くんから回ってきました、3年ATの岩橋亮太と申します。




とくとは去年Cチーム戦士として共に闘い抜きましたが、今年に入ってからは、去年Cチームとは思えない程上手くなっていて、Aチームのゴールを守ってる姿を見ると、尊敬と共に、負けてられないなと思います。上手くなりすぎて私のショットを止めることが当たり前になり、止めても喜んでくれないことは気に食わないですが。試合ではそんな成長著しいとくの長い足を活かしたセーブに是非ご注目ください!




まず初めに、日頃より明治大学男子ラクロス部に多大なるご支援をいただいている保護者の皆様、OB・OGの皆様、そしてすべての関係者の皆様に、この場をお借りして心より御礼申し上げます。皆様のご支援のおかげで、私たちは日々全力で活動することができています。



今回、ブログを書くのが初めてということでリーグ戦決起ブログということもあり、非常に緊張しながら書いています。拙い文章ではありますが、最後までお付き合いください。よろしくお願い致します。





先日の早稲田戦、勝てなかった。





いつも間近でプレーを見ている人達だからこそ、このチームが、こんなにも上手い人達が負ける訳ないと思っていた。





しかし、結果は負け。後一歩及ばなかった。






自分に至っては、試合に出ることすらなく、ただ見ていることしか出来なかった。






試合後、悔しがるみんなを見て、励ますことしか出来ない自分にとてつもない無力感を感じた。






これじゃAに居させてもらっている意味がない。何もしてない自分にはみんなと一緒に悔しがる資格すら無かった。







色々なところに甘えがあった。







最上級生じゃないから、ATはみんなオールスターでどうせ出れないから、去年の自分からみたらよくやっていると言い訳して、普段の練習ですら逃げの姿勢をとっていた。







非常にダサい、弱い、情けない。







でも、こんな自分でも、強く持ってる思いはある。








「35期の先輩達が好きで、もっと一緒にプレーしたい、この人達と勝ちたい」







下手くそなくせにすぐ萎えるし、生意気で、文句の多い自分にも、見捨てずにアドバイスしてくれる、いじってくれる、盛り上げてくれる先輩達が大好きだから。






こんなに素晴らしい人達の夢が叶わないなんてあり得ないよね。







次は明学戦、最強決定戦で一度は負けた相手






関係ないっしょ







みんなで勝つよ






そのためにも、まずは自分から変わります。







誰よりも声出してチーム盛り上げます。

先輩とか後輩とか関係ないよ。






スタメンが全員オールスター?






関係ないっしょ





スタメンAT、狙います。





35期ATの方々は震えて待っててください。






村田組、全学優勝まで走り切ったりましょう!






長くなりましたが、これまでお世話になったオフェンスの先輩達に一応メッセージを書きます。




じゅんやさん

俺と似てるって言ってくれたの実は嬉しかったす。目あった時よくニヤニヤしてくるとことか可愛いとこもっと見せてください。




あさひさん

真剣な時とちょけてる時のギャップすごくて好きですよ。練習中話してくれるのは嬉しいけど「入っていいよ」はやめよう。



たか

最近上手すぎて、似てるなんて言われなくなってきたのが悲しいよ。30番、継げる位上手くなるから見てて。あと明明会はずっとやろうね。




やーまん

1番精神が幼いはるとさん。あなたの「無理だよ」をこの先何回聞くのだろう。ラクロス上手いのだけは尊敬してます。




もっとオフに柴崎行ってシュー練一緒にすればよかったと思ってる。クロスワーク引退までもっと教えてね。内海にお金返した?




脇さん

努力の男。練習中どんなに怒ってきても終わったらけろっと優しくなるの沼です。自主練の時間帯遅すぎない??




しゅんやさん

来年は一緒にAでやろうって言ってたの達成できてるの実は結構嬉しいです。右ランシュー決めて得意のガッツポーズ見せてね。





もとき

ボイパで世界目指してたんだかなんだか知らないけどいっつもうるさい。礼儀って言うのは尊敬できる人に使うものだよ。




かーくん

明立戦でかーくんにアシストできなかったのが1番悔しいです。古着興味出てきたから三茶連れてってください!





やじさん

俺のラクロスする理由、モチベ、その全てでした。あなたが居なかったら私は今ラクロスを続けていないことでしょう。本当にお世話になりました。C夏合宿組の絆は永遠です!引退してから地味にローティーで親近感湧いてます笑やじさん、大好きです!!





他にも、育成リーグ一緒に戦ったかっちゃんやシュー練の時やたらいじってくるGの2人、対人あんな強いのに普段優しすぎてびっくりするDF陣のみんな、いっつも楽しそうにわちゃわちゃしてるFOのみんな、反省の時にうるさい自分達を叱咤激励して動かしてくれるマネージャーの方々、テーピング者多すぎてイライラしながらも、自分の足首と肩にテーピングしてくれて守ってくれるトレーナーの2人、35期全員にお世話になりまくりました。ありがとうございます!!






明学戦、全員で勝って地獄の夏合宿迎えましょう!






次回はHUFとDIESELの回し者、春川くんです。静岡の港町を目立ちたいの一心で飛び出して来た彼の上京生活も早3年目。今ではすっかり訛りも取れ、最近は誰よりもギラついた装いと海外から取り寄せたピンク色のヘッドで六本木の街を照らしている彼のブログ、必見です。期待していてください!



#27    岩橋亮太


コメント
名前

内容