Blog

ブログ更新情報


2025

リーグ戦決起ブログ〜徳山昴星〜

まず初めに、日頃より明治大学ラクロス部にご支援をしていただいている保護者の皆様、OB・OGの皆様、そして全ての関係者の方々にこの場を借りて感謝を申し上げたいと思います。全ての方に支えられてリーグ戦を迎えられているんだな、と痛感させられています。


3年Gの徳山昴星と申します。


1年サマー以来のブログということで、長く拙い文章ですが、理系なりに頑張って書きました、最後までお付き合いください。




昨日、早稲田に負けた。


負けるなんて全く想像してなかった。0-2になった時も4Qで4-6になった時もなんやかんや明治なら、このチームなら追いついて勝つものだと思っていた。



自分は城太朗さんが足攣って最後の1分半に出ただけで何もしていない。負けた瞬間にフィールドにいることになった。何もチームに貢献することは出来なかった。



大好きで、いつもなら話しかけに行きたい4年生にどういう声をかければいいのか、分からなかった。



4年生にとって最後のリーグ戦。4年生の気持ちは4年生にしか分からないと思う。だからこそ声をかけることが出来なかった。



チームとして勝つって気持ちは同じくらい強く持っていたけど、次の試合はもっと下級生が上級生と同じくらい強い気持ちを持たないといけない。練習から上級生に求めるくらい強い気持ちを持ってやろう。



下っ端の自分が言うのも違うかもしれませんが、負けてチーム全体が下を向きかけてる今こそ、出れなかったメンバー中心に少しでも多くの人が前を向き、下を向いてる人を引っ張り上げ、もう1回、明学に勝つために全員で前向いていきましょう! 






自分は去年ずっとCチームだったし、シーズン初めもBチームだったが、1月にAにあげてもらった。だから今Aのボックスに入ってるのが不思議な気持ちだ。最初の方は失点しても何も言われず、セーブしたら、いいパス出したら、充輝さんやよしさんが褒めてくれた。優しい先輩達が甘やかしてくれた。でも、慣れるにつれて自分にもAのレベルが要求され、正直ついて行くのが苦しかったし、組織練でショット来るのが怖かった。



そんな中、六大戦の法政戦にスタメンで出ることになった。Bの六大戦もリーグ戦も出たことない自分にとって、緊張する以外なかった。



けれど、試合前、試合中、先輩が言葉をかけてくれるのが、褒めてくれるのが、本当に嬉しかった。

結果的に、六大戦初勝利に貢献することができ、自分の自信にも繋がったし、何より、この先輩たちの後ろでどこよりも長く守ってたいって思うようになった。

メニュー間の他愛ない会話も、アイスバス入ってる時に青春画角で写真撮るのも、ミーツ遅れた後輩にぶちギレドッキリするのも、シュート決めて煽ってくるのも、鼻毛でてるのいじり合うのも、かまちょしてくるのも、一緒にチャリ漕いでるのも、そんな中でも本気で日本一目指してる所も、そんな先輩たちが大好きだから、あとの試合全部勝って、25シーズンを1日でも長く過ごしましょう!!





そんなお世話になったDFの先輩たち中心に、メッセージ書きたいと思います。



35期OFの方々

あさひさんとかたかさんはA上がってからサウナ行くくらい仲良くなれましたね。今年多くの先輩と仲良くなれて嬉しかったです!でも少しはゴーリーのこと大切にしてください! 被弾はじゃんじゃんさせてください!



35期スタッフ

佳奈さんに書けって言われました。ほとんどタメ口で舐めた後輩で申し訳ないです。くだらない話することとか徐々に増えて楽しかったです。TRの2人には、自分が無理してメニュー入って迷惑沢山かけました。晴香さんはあと少し2部練もっと頑張りましょう!



やじさん

去年Cチームでお世話になりすぎました。Cチームのメンバーが辞めなかったのはやじさんのおかげです。今ではAチームで頑張れてるのもやじさんのおかげです。Cの出世頭として頑張るので見ててください!



ひなたさん

去年の春、新歓(笑)一緒に頑張りましたね。気づいたら仲良くなって、間とかよく話しますよね。また恋バナしましょうね。



星大さん

運転ちょっと荒いです。でも乗り心地いいです。1年生の頃から壁あてとかでお世話になりました。これからもチャリ友よろしく。でもお金は返してね。



よしさん

1番褒めてくれるよしさん。ゴール前の練習する時パワーじゃなくて技術で決めようとしてくれる日を待ってますね。



充輝さん

本当にかまちょで子供な充輝さん。二郎のお金はもう返さなくていっか。明学戦前日もターフってLINE待っててくださいね!



あきおさん

同郷で兄姉繋がりで親が仲良いあきおさん。ノリめっちゃいいし、話面白いから、復帰待ってますよ!!



ちあき

いつも車乗せてくれてありがとう。来年いなくなるって考えたら悲しいよ、、チャリで一緒に練習行ってくれる人いなくなる、、家徒歩2分だから会おうねすぐ。



たかしさん

最近急激に仲良くなりましたね。生田でぼっち同士ご飯食べたのもいい思い出です。これからも「あの」話報告し合いましょうね^ ^



瞭のラクロス垢で1on1のゴーリー俺の時、ちょっと緊張してたよ。ウィンター、あすなろ、楽しかったね、勝ちたかったね。リーグ戦、まだまだこれから。絶対やり返すよ!



駿さん

来年もっと書きますが、まだまだ駿さんが自分達になって欲しいものとは程遠いと思うので頑張ります。



けいたさん

自分がなんて言っても、けいたさんにどう刺さるのかは分からないですけど、書かせてください。去年もBのシュー練とかに入れてくれたり、我が強い自分と城太朗さんの間を取り持ってくれたり、ゴーリー陣の緩衝材として心の支えになりました。けいたさんとくだらない事で何回も爆笑しましたね。まだやれるぞ、の期待に応えるので、最後まで自分の成長見届けてください!けいたさんからもらった34番、リーグ戦で輝かせます。



城太朗さん

わがままで気分屋で体調崩しがちで、何も考えずに発した言葉に傷ついたり考えすぎたりしたけど、、自分と城太朗さんがどのチームのゴーリーよりもセーブだったりポジショニングの事だったりを考えたと思います。生田で大喧嘩した日も懐かしいですね。明学戦の後、これは今年出れないなって思ってる時に、俺を越えようと思ってくれないと困る、って言われた時、自分の中で1つまた成長するきっかけになりました。今目の前で、目指すべき姿でいてくれてありがとうございます。でも超えるように頑張ります。最強のゴーリーユニットになりましょう!








明学戦まであと13日。負けられない。勝たなきゃいけない。引退させてしまった35期の先輩たちを全国に連れていきたい。苦しいと思うけど、今までで1番本気でラクロスと向き合い、成長し、絶対に勝って合宿迎えましょう!



次は同じく3年生の菊永悠斗君です。彼は少し前は家が近くて壁とか筋トレとか一緒に行ってくれてたのですが、引っ越してからは壁あてに行ってくれてるのか不明です。でも彼の対人はチェックが深くその時だけ背中が大きく見えます。試合でも期待してるよ!普段何も考えておらずポケモンGOばっかりをやってる彼はどんなブログを書いてくれるのでしょうか、期待しています。よろしく!




#34 徳山昴星


コメント
名前

内容