平素よりお世話になっております。
4年の栗山晃輔です。
まず初めに、日頃より明治大学男子ラクロス部に多大なるご支援とご声援をいただいているOB、OGの方々、保護者の方々、関わってくださる全ての皆様に感謝申し上げます。
長く拙い文章ですが、最後まで目を通していただけると幸いです。
先に引退した身なのに同期最後のブログ、ましてや主将より後に書くのは少し複雑ですが、元プレイヤーとして、Bコーチとしての思いを最後のブログで書けたらなと思います。
先述した通り、自分は6月の引退試合をもってプレイヤーを引退してBコーチに就任し、現在活動しております。
正直決まった直後はプレイヤーとして日本一を目指せなくなることが本当に悔しかった
4年間の集大成として日本一を目指して、仲間と共に練習すること
リーグ戦で活躍すること
試合に勝って、勝利をグラウンドで分かち合うこと
先輩方や日々練習を指導してくださるコーチの方々、そしていつも支えてくれた両親へ勇姿を見せて、恩返しをすること
先輩方や同期が義務として、当たり前としてやっていることが自分にはもうできない
今までの自分の努力がすべて否定されたようなもの
振り返れば去年のAとBを往来する日々。
1プレー1プレーのミスが許されない環境の中で自分のプレーと先輩のプレーを比較するために動画を何回も見て、うまいプレーを目に焼き付けて、必死に日々もがきながらぎりぎりのとこで最後の最後にAチームに滑り込んだ。あの時、チェック練で何回クロスを振っただろうか。
そんな中でも共に頑張ってきた同期、こんな自分に対して指導して下さった先輩方に対して、チームに少しでも貢献することが恩返しと考え、苦しいながらも頑張れた。
そしてなにより先輩らが魅せてくれた最高の景色を自らの手でもう一度見に行きたいと思っていた。
今、苦しいのは来年のチームで自分が活躍するための試練だと。
それも全て無駄だったのだろうか
あの日々はなんだったの
喪失感と情けなさを引きずったまま、コーチに就任した
しかし、この気持ちもBコーチを通して、希望へと変わっていった
おそらく
下級生ながら自分の実力で負けたとミーティングで発言して、チームの為に努力を惜しまない子。質問があればとにかく聞きに来てくれて、教えたことを自分のものにしていき、日に日にうまくなる子。暇さえあれば一本でも多くシュートを練習して、日に日に速くなっている子。
つまりBの後輩たちの勝ちへの執着心
そして俺には足りなかった、どうすれば試合に出れるのか、何を自分に求められているのかってことへの貪欲さがある後輩たち。
それらに感銘して、徐々に自分の中でやらされからやりがいみたいなのに変わったと思う。
だから、そのために本気でどうすれば勝てるか考えたし、練習でも後輩に厳しいことも言った。
このチームを勝たせたい、強くするため
来年、一人でもAチームで活躍できる選手を育てるため
それが自分を育ててくれたハスキーズへの恩返しになる
だから来年のリーグ戦でBのみんな(思い入れが強いので特にDFの後輩)が活躍していることが何よりの楽しみだし、俺の4年間やってきた努力が無駄ではなかったことの証明になる。
これから楽しみにしてます
次にBチームの学年に一言ずつ
34期 もっとエゴれ!来年チームを引っ張る存在なんだから自覚もって。
ポテンシャルは十分あるんだから。明日の試合も頼りにしてるよ。暴れてくれ。
35期 下級生中心チームの中で日々飛躍的に成長している君らを見てると今でも刺激を受けています。明日はミスってもいいからビビらず思い切ってくれ
個人は暇なとき、個チャで送るかも
Aの後輩たちはそのまま頑張れ。努力を惜しまないで。
スタッフのみんなへ
Bコーチを通して、練習を円滑に進めるためのスタッフの大切さを改めて知ることができました。いつもありがとう。
33期へ
仲良すぎと先輩に指摘されたぐらい、最高の同期。
4年間ありがとう。去年の先輩たちを超えて、俺らは強かったと証明してくれ。頼んだ
両親へ
今まで迷惑ばかり、心配ばかりかけてごめん
リーグ戦で活躍してる姿は全然見せれなかったけれど
お父さんとお母さんのおかげで最高の仲間に出会いました。
今はここまで来れて本当に幸せです。
いつもありがとう
明日の法政戦
Bチームの集大成
全員で勝って有終の美を飾ろう
勝つよ。
#8 栗山晃輔